|
 |
川口竹千代 略歴 |
1951年3月 |
長野県辰野町生まれ |
1970年 |
東洋大学社会学部入学 |
1974年 |
家業の硯製作に従事 |
1984年 |
中国との国交回復を受けた低価格硯の流入により家業の企業化を断念。
表面処理会社に就職。 開発部長。 |
1990年 |
現、シンセイに就職。従来の防錆めっきの業態を機能めっき中心へと改革。 |
1998年 |
専務取締役就任と同時にASEAN展開を主導。 |
2004年 |
代表取締役就任。タイに3法人4工場体制での展開を決定。 |
2007年 |
箕輪本社工場を辰野町に新築移転。完全無公害型の表面処理を提起、ASEAN全域に無公害めっき工場を展開するメインプランを策定 |
 |
 |
|
|
|
|
|